年別アーカイブ: 2025年

GW

先日はマルシェのポップアップ店へお越しいただきありがとうございました! 手探りながらも、無事に終了することができました。回数は多くないものの、また出店したいと考えているので、是非このブログでフォローをしてもらえると嬉しいです。

さて、今日は子供の日ですね。至る所に鯉のぼりが登っていて、まさしく空に鯉が悠々と泳いでいるようでした。これも日本で心に残る風景の一つとなりました。

ゴールデンウィーク後は、山梨の畑でお仕事です。イタリアの同僚に日本の農業とかワインってどうなの、と聞かれることが多いのでいっぱい色々なことを吸収していきたいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旅の指さし会話帳6 イタリア[第三版]

お知らせ

今週の日曜日に有楽町の交通会館マルシェで、イタリアワインのポップアップ店を出します。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください!

自分のブースは、イタリアの旗が目標です。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

 

場所:有楽町 交通会館(東京)

日時:4/27(日) 11:30~17:30

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旅の指さし会話帳6 イタリア[第三版]

ハッピー桜

今年は途中で寒くなったりしたので、桜の時期が長いですね。

こんな時に日本に居れてハッピーです。

なんて綺麗なんだろう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旅の指さし会話帳6 イタリア[第三版]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月ももうすぐ

2月は日数が少ないせいか、あっという間に過ぎてしましました。

今年の北陸や東北の雪は例年より多いけど、桜の開花予想も出ているし、もうすぐ春になるかな、です。

只今、ワインのプロジェクトでまだ日本にいます。

色々アップしたいことがあるけど、落ち着いたらまとめて取り上げたいと思います。

Please stay tuned!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旅の指さし会話帳6 イタリア[第三版]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆