Are-kore diary in Moscow*。」カテゴリーアーカイブ

お知らせ

来週、1週間だけ日本へ一時帰国することになりました。

週末に東京でデグステーション会をするので、もしご興味のある方はこちらのサイトより公式LINEをご登録ください。追ってテーマや場所等の詳細を公式LINEにてお知らせします。

ゆるい感じになると思うので、皆様の暖かい応援をよろしくお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。

お仕事の依頼は、contactへお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


旅の指さし会話帳6 イタリア[第三版]

懐かしのエクタクローム

タンスにずっとしまってあったフィルムを大量に発見したので、昔よく通っていたモスクワのプロラボ”FOTOLAB”へ現像を出しにきました。全く何を撮ったのか覚えていないので、どんな写真かドキドキ。もしかして真っ黒かも。

店員さんと話したら、エクタクローム長巻を自社で35ミリ一本にして販売し始めたとのこと。1本のお値段は約1699ルーブルだから日本円にして約2600円。ちなみに現像代はネガティブもリバーサル共約500ルーブル(約800円)で、増感は100ルーブル増でやってくれます。まあ、仕上がりはいつもの長巻でぐるぐる生で出てきますが。。

ということで”FOTOLAB”の投稿は何回かしているので、興味がある方はこちらを参考にしてみてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モスクワ写真事情(2009/04/22)

フィルムは今でも健在です〜モスクワのプロラボ〜(2021/10/25)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


旅の指さし会話帳26 ロシア(ロシア語) 旅の指さし会話帳シリーズ

林の中へ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


旅の指さし会話帳26 ロシア(ロシア語) 旅の指さし会話帳シリーズ

もくもく灰色の中に虹発見

日本でもすごくニュースになっている、24日のあれこれ。私は旅行中でソチにいましたが、只今無事モスクワです。

ニュースを知った私の周辺は、嫌な雰囲気が一瞬漂いましたが、街の様子は至って普通で、その後も至って普段の日常。

モスクワは南に比べて、ひんやり涼しいです。お家の窓から虹を発見しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


旅の指さし会話帳26 ロシア(ロシア語) 旅の指さし会話帳シリーズ

コーカサス山脈が見える

今日の写真

今ロシアです。車窓から美しいコーカサス山脈が見えます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


旅の指さし会話帳26 ロシア(ロシア語) 旅の指さし会話帳シリーズ

新しいプロジェクトのお知らせ

長らく準備していた新しいプロジェクトが開始しました! その名も「ロシアンワイン&ピープル」。こちらに是非遊びに来てください→russianwine.jp

I started my own project on Russian Wine. I will introduce nice Russian Wines and its surroundings. Come and enjoy!  → russianwine.jp

日本食が恋しくなったら。。

海外生活が長いので、早々日本食が恋しくなることはないのですが、コロナ禍で長らく日本へ一時帰国出来てないこともあり、日本食が食べたい!なんてことがたまにあります。(今まで、全然ロシア料理で足りていたので、自分でもびっくりではありますが。)

実はモスクワって、それなりに満足できるような日本食屋さんが結構あるのです。もちろん、日本で食べる日本食が一番ですが、コスパやメニュー展開の面白さをチェックすると、欧州のそれよりもかなりいけているんじゃないか!?と、個人的には思います。

今回は、Corner Сafeという、元々はフランスで活躍されていた日本人の方が展開しているご飯屋さんへ行きました。

それでは、パィエハリー!  (let’s go! )

場所は新アルバート通りの、ちょっと奥まったところにありますが、看板があるので、ちゃんと地図を見れば見つけやすいです。お店の入り口はちょっとしたオフィス受付の脇にあります。

お店の中は、近くのオフィスに勤めている人たちで沢山でした。ちょっとした隠れ家的な場所で素敵なところです。お店の店員さんもいい感じの優しい人。

平日だったらランチメニュー(12時〜16時)があって、私はスープorサラダ+メインのコースを選びました。それぞれのカテゴリーから味噌汁とかベトナム料理のフォーとか色々選べるのですが、結構お腹が空いていたので店員さんオススメのボリューミーコンビネーションである、餃子スープとカレーを選びました。

手作り感たっぷりのホッとする餃子スープでございます。スープでも、かなりボリューミーでした。

こちら、メインのカレーライス。餃子スープと同じくボリューミー。そしてお茶もついてきて、お値段はなんと400ルーブル(約600円弱)。地元のロシア人をターゲットとしているからリーズナブルだけど、メニューの完成度はかなり高いです。

その他にもサラダやデザートがついてくるセットメニューとか、 ランチ向けスペシャル・ラーメンメニューなどがあったり、何度も行きたくなるようなメニュー展開。

10年前だと、こういったカジュアルにご飯を食べるところはスタローバヤ(食堂)が王道で、外食したいなと思ったら高級なレストランが殆どだったけど、今はこんな気軽に入れる日本食料理屋さんがあって、モスクワは着実に発展していっていると思うのでした。

ロシアに住んでいる方だけでなく、その周辺の海外に住んでいてモスクワを訪れる機会がある方にも、お勧めする場所です。

 

Corner Cafe&Kitchen (コーナー カフェ&キッチン)

https://cornercafekitchenmsk.com

https://www.facebook.com/cornercafekitchen/

モスクワに2店舗展開

*場所、営業時間、ランチタイムはサイトでご確認ください。

 

 

春の到来と、セントラルヒーティング

先週はすぐ溶けてしまう雪が降ったけど、週末は10度台まで気温が上昇し太陽燦々の散歩日和、いきなり暖かくなったモスクワです。

長い冬が終わり、春の到来(を通り越して夏!?)は嬉しいものですが、一つ淋しくなるものがあります。それは、セントラルヒーティング。ロシアは各部屋にセントラルヒーティング、つまり中央暖房が装備しているので、野外は氷点下でも、家の中はとっても暖かいのです。しっかりした造りの家だと、セントラルヒーティングがよく働いて、室内は半袖も過ごせるぐらいの快適さです。(寮に住んでいた留学時代は外が寒すぎて、セントラルヒーティングがあっても、窓からの隙間風を防ぐために、濡れた新聞を詰め込むこともしましたが、それでも日本みたいに室内でふわふわした羽織を着ることはあまりなかったです。)

このセントラルヒーティングは、春到来と共になくなってしまいます。モスクワ市のサイト(こちら)によると、5日連続で8度を上回るとセントラルヒーティングが切れるみたい。その年の天気にもよるけど、去年だと5月に切れたし、天気予報を見ると今週はいきなり20度越えもあるみたいだから、もうそろそろ切れるかなと思います。実はセントラルヒーティングが切れた季節の変わり目が試練で、ころころ天気が変わりやすくもあり、風邪を引きやすいので要注意です。

冬の癒しアイテム、セントラルヒーティング。寒い外気にさらされた後、家に帰って、このほんわか暖かいセントラルヒーティングの菅を触るとほっとするものです。寒い冬の季節、いつも暖かくしてくれてありがとう、です。

 

参考記事:”Когда власти Москвы отключат теплоснабжение в городе в 2021 году”

Когда власти Москвы отключат теплоснабжение в городе в 2021 году

ロシアに来たら、ロシアワインはどこで買える?

日本だとロシアワインを買う機会は稀有ですが、ロシアに来たらどこでロシアワインを買うのがオススメか、地元のスーパーマケットを中心にご紹介します。

地元のスーパに置かれているロシアワインは、空港で買うよりも値段もワインの種類も多く、選択幅が広がります。

①ペレクリョーストック https://vprok.ru/shops

ロシアで大手のスーパーマーケット。店舗数も多いし、ワインの他にも、ウォッカとかハチミツとかのお土産が買えるから便利です。今年の夏はChateau Tamagne (https://chateautamagne.ru) が、ペレクリョーストックだけで買える特別ラベル”VERT”を出していました。お値段は500ルーブル台で、味はChateau Tamagne(シャトゥー・タマン)っぽく程よい甘さがあって、でもロシアン・スウィートみたいに激甘じゃなく、軽く、バランスが取れてて、暑かった夏にぴったりでした。

↑今年の”VERT。Chateau Tamagne(シャトゥー・タマン)より。

②アスブカ・フクーサ https://av.ru

こちらはモスクワかサンクトペテルブルグに限られてしまいますが、高級スーパーマーケットのアスブカ・フクーサだと、空港においてあるようなミドルアップ・クラス以上のワインを買うことができます。物によっては、例えばレフカディア(Lefkadia)とかビュルネ(Domaines-Burnier)がセールになっていることがあり、そんなときは超お買得です。

↑ペレクリョーストックや色々なお店で取り扱いのある国民的ワインのFanagoria.

その他にもペレクリョーストックの系列に入る低価格スーパーマーケットKarusel(カルセル) や、ハイパーマーケットの Auchan(オーシャン、ロシア風発音だと”アシャン”)など、大きいスーパーだったら大抵はロシアン・ワインがありますよ。

これらのスーパーは大体、ワインコーナーに”ロシアワイン”とコーナー分けしてあるので、お目当のワインにたどり着けますよ。

最近はロシアワインを取り扱うお店が増えました。今まであまり取り扱いがなかったお店も、国内のロシアワインブームをきっかけに増えてくると思います。

 

空港で売られてるロシアン・ワインについてはこちら!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログ内でロシア・ワインの記事を読みたい場合は、ダグで「russian wine 」や「ロシアワイン」、またはカテゴリー欄で「Are-kore diary about wine*。」を選択してください。

お仕事の依頼は、contactへお願いします。