無事、収穫が終わりました。
今年は収量が少なく、いきなり今日で終わり!みたいなことが起こりました。。
農家さんも大変です。
収穫終盤に近づくと、朝の気温は10度を切り、とっても寒くなりました。
8〜9月はほぼほぼ週末もなく畑でフル稼働だったので、10月は少しゆっくりできそう。
逆にワインを造る方の醸造は忙しく、11月はイタリアのボジョレーヌーボが出る季節ですね。
↑コルビーナという品種。地元で育てられている土着品種。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ内でイタリアについての記事は、「あれこれ日記 in Italy*。」のカテゴリー、ロシアについての記事は「あれこれ日記 in Moscow*。」や「Are-kore diary in Moscow*。」のカテゴリーをご覧ください。 お仕事の依頼は、contactへお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆